子供が自主的に勉強をしてくれません。

子供に「勉強しなさい」と言っても、なかなか自主的に勉強をしてくれません。

 

どうしたらいいですか?

ご回答させていただきます。

「勉強しなさい」と伝えても効果がみられず、疲弊気味の親御様が多いのはでないでしょうか?

「言う事自体にストレス」とはわかっていても、テレビをみているお子様が目の前にいると、やはり言ってしまうのが親の常だと思います。

子供も言われる事は嫌だろうに、何故勉強をしないのか?勉強したがらない理由は単純に1つではなく、複数の理由がある場合もありますが、今回は一つだけ。

 

何が「わからない」かわからないから。

学校の授業はぶつ切りではなく、前回の続きを継続しながら行っています。

つまり、1回でも授業内容につまずいてしまうと、次回より授業内容についていく事が出来なくなってしまいます。

 

そこで自発的に、先生又は友達に行く等し、自身で挽回してくれれば良いのですが、そこまで積極的に動く子供は極めて少数派。

大半の場合は、つまずいたことを放置し、ますます授業がわからなくなってしまいます。

 

気づいてみたら、「何が理解できていないのか」もわからない事態にも繋がってしまいます。(中学2年生以降で英語と数学が15点以下の場合は、概ねこのケースです。)

 

人間なので、結果が伴わなければ、苦手意識が強くなります。

結果、「勉強嫌い」になってしまい、好きだった教科もやる気が削がれてきてしまいます。

 

「何がわからないかわからない」お子さまに「勉強をしなさい」と伝え、勉強をしてもらっても、概ね結果は出てきません。

 

ここまで点数が落ちてきた場合は、個別指導塾または家庭教師の方はおススメ致します。